私なりの節約術・資産形成– category –
-
全力積立NISAより大切なもの。『65歳からの人生』と『今』どっちが大切
積立NISA流行ってますね。 30代はほとんどの人が始めて、 S&P500かオルカン積立やってるんじゃないかと思う。 みんな同じような銘柄買うなら、入金力で勝負ついちゃ... -
【小学生の夏休み】低学年は学童と市民イベントで乗り切れ!
夏休みが来てしまう…! ないけど…! 入学式からもう3ヶ月か〜。 すっかり学校にも慣れて、めんどくさがる時期(たぶん) 夏休みはほとんどの家庭が学童を利用するんだろ... -
ビルドイン食洗機の故障!三菱の出張修理費用を公開
戸建て住宅を購入してもうすぐ10年になります。わたしです。 新品でついていたビルドイン食洗機がピーピー鳴り出しました。 これまで特にお手入れもせず、毎日2回ずつく... -
【大学無償化】双子・三つ子に超有利。こども3人分の教育費用貯めなくていいかも?
わたし、小1・年中・年中(双子)の3人のこどもがいる多子世帯なんですが(突然)。 教育資金計画からは目を背けてたんですね、わたし。 要るかもしれんし、要らんかも... -
【宝くじ】ロト系で当たる妄想して過ごすという趣味のススメ
宝くじはバカが買うものという定説。 うるせーよ!(狂乱) 私は誰になんと言われても買い続ける…! 宝くじね、楽しいよ。 私の楽しみ方を紹介していくよ〜 【ロト系で... -
カチエックスで見積もりした後レッドバロンでバイク売却してみた|レビュー
腕力の足りない私は 乗り換える度に排気量は小さくなっていました。 ZZR400 ➣エストレヤ250 ➣カブ ➣ベスパLX125 ➣ベスパPX150 通勤も一緒 でも、いつかお別れは来るもの... -
こどもの大学費用、どうやって貯めようか
【使う予定があるから現金で貯める】 そんなに貯めんでも うちはこども3人いてさ 双子も含んでるから大学費用とか考え出したら、もうやばいわけ どう考えたって住宅ロー... -
【副業・フリーランス】価格設定の難しさと、嫌儲による弊害
副業を始めた時、 自信がないし、相場より安くしよう… そんな価格設定をしなかった? ものの価値は相場が決める。(と誰かが言っとった) もし相場より安い金額しか相手... -
【素人でも簡単】北欧風ローテーブルDIY|ミルクペイントスノーホワイトレビュー付き
本当は脚がアイアンのかっこいいローテーブルが欲しかったのですが… 久々の大物家具DIYとなりました IKEAでサンダレードを買っていたので、それに似合うものと考えてい... -
和室に合うおしゃれなクッション座椅子【1選】IKEAのサンダレードがオススメな理由
和室に座椅子を置きたい! とはいっても おしゃれなデザインがいい 普通の座椅子はすぐ壊れるから嫌い しっかり座れるものが良い という物をお探しの方にピッタリの、IK...
12