【大学無償化】双子・三つ子に超有利。こども3人分の教育費用貯めなくていいかも?

  • URLをコピーしました!

わたし、小1・年中・年中(双子)の3人のこどもがいる多子世帯なんですが(突然)。

教育資金計画からは目を背けてたんですね、わたし。

要るかもしれんし、要らんかもしれん

必要だったとしても双子いるし

全員私立大学行ったらそもそも詰みますよと。

そういう状態だったんですが

大学無償化を調べると、少子化対策的には微妙だとしても

私にとっては神制度で、資金計画が大幅に変わるものでした。

目次

こども3人同時扶養中は全員大学無償

割とシンプルでわかりやすい制度な反面

得する世帯は少ないかもしれない。

ひとまず要点をまとめると…

  • 所得制限はなし
  • こども3人以上同時に扶養している期間のみ対象
  • 国公立・私立・専門学校も対象

これだけ。

まぁ詳しくは公明党に聞いてほしい(責任逃れ)

①所得制限なし

まぁそうやろうと。

ただでさえ年収1000万はコスパ悪いとか言われてますしね。

というかこの政策自体、たくさん子供産んでくれ〜!

ってのが本音なわけだから

高年収世帯の優秀な世帯に、わざわざ不利な条件つけたら意味ないわけよ。

他にも言いたいことはあるけど、それは個人の意見なので後述しよう。

②子供3人以上同時扶養が条件

うまいこと考えたもんやなと思いました。

要はこれ、

3人の年齢が近ければ近いほど有利

なんですね。

例1∶子供3人、それぞれ2歳差の場合

大学費用が1年につき100万ずつかかるとして

通常なら合計1200万必要(4年制大学で1人400万×3人)だったのが

第一子が大学を卒業(扶養しなくなる)するまでは全員無償化になる

つまり第一子の4年間と、第二子の1-2年生分が無償化される。

合計600万無償になるわけだ。

ちなみに第三子が入学するタイミングで第一子が卒業し、子供3人以上同時扶養の条件から外れてしまうので

第二子の3-4年生分と、第三子の4年間分は自費となる。

だから必要な費用は600万。

例2∶三つ子の場合

もう予想できてると思いますが

三つ子世帯が最も恩恵を受けます。

3人とも同じタイミングで入学〜卒業するので

3人以上同時扶養状態を満たし続けます。

つまり全員が4年間無償化されるというわけ。(すげー)

どんなパターンでも、大学費用は最大でも2人分で収まるようになっている。

③国公立・私立・専門学校など、ほぼ全て対象

対象となる学校もかなり幅広い。

適当に県内の大学を調べたが、ほぼ全ての学校と思って良いくらい。

ちなみに、「国公立だけでいいだろ!」

というよくわからない意見もあるらしい(Twitter怖い)

無償化の恩恵を受けられるのは限定的

大学無償化!!

と聞くとインパクトがあるが、実際はかなり対象が絞られている。

3人子供がいたとしても、第一子と第二子の歳が4つ以上離れていたら

恩恵を受けられるのは、第一子の4年間だけだ(それでも大きいが)

子供3人いれば、第一子は必ず全額無償になるので多子世帯優遇には間違いないが

歳の近い多子世帯

がより優遇される制度になっている。

わたしも双子家庭なので恩恵が大きい。

3人分、1200万必要だったのが400万でよくなった。

これなら奨学金を借りる必要もないし、ジュニアNISAを取り崩す必要もない。

大学費用の心配はなくなったと言って良いかもしれない。

余談 少子化対策としては微妙なのか?

多子世帯を優遇することで

「じゃあ子供たくさん作ろう!」となるだろうか

既に2人いて、「3人産んでもお金変わらないなら作ろうか」

となるだろうか

全員対象にしろよ!という街の声的な番組も見た。

ちょっと考えればそんな財源ないことくらいわかる。

今回の政策って、

多子貧困家庭を予防する意味合いもあるんじゃないかな。

私が思うに

子供好きな人・作る人は費用面で不安があってもデキちゃうし

作らない人は作らない。

だったら万が一無計画だとしても、子供たくさん育ててくれる世帯を応援しよう。

と考えるのが自然じゃなかろうか。

この政策を叩いている人は恩恵を受けられない世帯なのは間違いない。

子供3人と2人で費用が変わらないから、なんだか損した気分になってるだけでしょう。

他人が得してるのを見ると、自分が損した気分になるよね。わかる。

まぁもう少し政策の行く末を見守ろうじゃありませんか。(何様?)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次