【ブログ初心者必見】「とりあえず100記事書け」の本当の意味を解説

  • URLをコピーしました!

昔はとにかく記事をたくさん書けばよかったけど、今は違う

そんな情報に飛びついて、記事更新を疎かにしてはいませんか

  • 7割完成で投稿してるけどこれでいいのかな
  • 100記事書いたけど成果が上がらない
  • 記事をたくさん書けば良い時代は終わったのかな

そんな風に思い悩み、道が合っているかわからず辞めてしまうブロガーは星の数ほどいます

最近は「質の高い渾身の記事を特化ブログで書きましょう」と言う人も増えてきました

正直それもわかります

実際私はこのブログの他に特化ブログを2つ運営していますが、雑記と比べると伸び率は全然違います

とはいえ、昔からの定説「初心者はとりあえず100記事書け」について

SNSなしで隠れ6桁ブロガーの考えを述べてみたいと思います

目次

結論:「たくさん記事を書けば稼げる」時代なんて昔からない

とりあえず100記事説は昔からありました

稼げるというより、更新し続けるブログが評価されやすいのは確かでしたし

記事の数の多いブログが注目されやすかったのも事実です

一方で毎日更新していても稼げない・伸びないブロガーさんもたくさんいました

私もそうでした

当時の私は

  • 今だから言える退職を決意した3つの出来事
  • 中華スマホを使ってみた感想

とか、そんな記事ばっかり書いてました。恥ずかしい。

きっとみなさんなら何がダメなタイトルかすぐわかりましたよね

根本的に読者にどうなってほしいかに欠如していたんですね

経験談ですから、多少役には立っていたかもしれませんが

その記事を読んで読者の悩みがどう解決されるかなんて、全然考えていなかったわけです

つまり、読者目線で書く努力をしないのなら100記事書いても稼ぐのは無理なのです

たくさん記事を書けばライティングスキルが身に着く?

これもよく言われていることですが

私自身、タイピングは死ぬほど早くなりましたが文章はどうでしょう

正直、もはやブログにライティングスキルは必要なくなってきていると思います

なぜなら画像の豊富なブログの方が読みやすいですし評価も高いからです

記事構成をライティングスキルと呼ぶのであれば、スキルは身に付くかもしれませんね

質の高い記事が書けるなら苦労しないよね

闇雲に100記事書くより質の高い記事を書いた方が効率的

という意見もよく聞きます

これはたしかにそう

誰がどう考えたってそりゃそうですよ

読者の役に立つ記事がばんばん書けるなら良いですよ

でも初心者の時はそれができないから諦めちゃうわけで…

それなら更新を続けるという意味で、とりあえず100記事書いてブログを習慣づけた方が資産価値は高まると私は思います

それに結局、トップブロガーさんにもどんな記事が当たるかわからないらしいですから

私にも渾身の記事はありますが、未だに一番PVの多いのは1時間くらいでだらりと書いた1500文字くらいの別の記事です

数打ちゃ当たる的な側面もあるかもしれませんね

初心者ブロガーにやれることはベストを尽くす以外にない

「とりあえず100記事」みたいな耳障りの良い目標にとらわれず

  • 読者ファーストの記事を書く
  • 記事を書いて自分の得意を見つける
  • 書いた記事を改善する
  • 記事を書き続ける

これ以外にないです

副業をやる人は勤勉で、新しいことにチャレンジする行動力のある人ばかりです

だからこそ、色んな情報に踊らされてしまいやすい傾向にあると私は思っています

そうではなくて、ビジネスの単純な本質を見定めて

地道にコツコツ続けていく、この王道こそ必勝だと信じています

ブログの本質
・読者ファーストの記事
・高単価案件
・書き続けること

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次